共通システム
| 弱パンチ | Aボタン |
| 弱キック | Bボタン |
| 強パンチ | Cボタン |
| 強キック | Dボタン |
| ヒートモード発動 | Eボタン |
| 特殊操作 | 操作方法 | 備考 |
| ダッシュ | →→ (レバー入れっぱなしで走り続ける) | − |
| バックステップ | ←← | − |
| 小ジャンプ | 一瞬だけ↑要素 | − |
| 中ジャンプ | ↓要素、一瞬だけ↑要素 | − |
ダッシュ中に一瞬だけ![]() | − | |
| 大ジャンプ | ↓要素、↑要素 | − |
ダッシュ中に![]() | − | |
| 緊急回避 | AB同時押し | MAX2モードは使用不可 |
| 吹っ飛ばし攻撃 | CD同時押し | − |
| ガードキャンセル緊急回避 | ガード中に AB同時押し (パワーゲージ1本消費) | MAX2モードは使用不可 |
| ガードキャンセル吹っ飛ばし攻撃 | ガード中に CD同時押し (パワーゲージ1本消費) | ガードブレイクモードは使用不可 |
| クイック緊急回避 | 通常技ヒット中に AB同時押し (パワーゲージ1本消費) | MAX2モードは使用不可 |
| 通常投げ | 近距離で ← or →+CorD | − |
| 投げ外し | 投げられた瞬間に、相手と同じ通常投げコマンドを入力 | − |
| 受け身 | ダウンの着地と同時に AB同時押し | − |
| 挑発 | スタートボタン | − |
| 超必殺技 | 任意のコマンドを入力 (パワーゲージ1本消費) | − |
| MAX超必殺技 | 任意のコマンドを入力 (パワーゲージ2本消費) | MAX2モードは使用方法が違う |
ヒートモード
|
モード固有システム
スーパーキャンセルモード
必殺技をキャンセルするとパワーゲージを1本消費。 キャンセルで超必殺技を出した場合は、その分のゲージも合わせて消費される。
|
ガードブレイクモード
↓\→+CD同時 (パワーゲージ1本消費) ガード不能攻撃で、ヒットすると追撃可能。
ジャストディフェンス
|
MAX2モード
|