STLv.…ストーリーレベル
ガンナー/
魔銃士/
アイテムシューター/
戦士/
サムライ/
ダークナイト/
バーサーカー
歌姫/
黒魔導士/
白魔導士/
シーフ/
調教士/
ギャンブラー/
きぐるみ士
ガンナー
ドレスフィア入手方法
初期所持
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体に遠距離攻撃 |
| クイックトリガー | コマンド | − | − | 一定時間内にR1連打で連続射撃 |
| パワーショット | ガンプレイ | 20 | 8 | 敵1体に物理ダメージ |
| ハードショット | ガンプレイ | 30 | 8 | 敵1体に防御無視の物理ダメージ |
| マジックショット | ガンプレイ | 30 | 8 | 敵1体に魔法ダメージ |
| メンタルショット | ガンプレイ | 30 | 8 | 敵1体のMPを減らす |
| クォーターショット | ガンプレイ | 40 | 8 | 敵1体に、残りHPの1/4の物理ダメージ |
| レベルショット | ガンプレイ | 40 | 12 | 敵1体に、使用者のレベル×16のダメージ |
| バーストショット | ガンプレイ | 60 | 12 | 敵1体にクリティカルダメージ |
| リバースショット | ガンプレイ | 60 | 8 | 敵1体に、相手の防御力が高いほど大ダメージ |
| マルチショット | ガンプレイ | 80 | 8 | 敵全体に物理ダメージ |
| マルチバースト | ガンプレイ | 120 | 36 | 敵全体にクリティカルダメージ |
| 暗闇防御 | オート | 30 | − | 暗闇効果を防ぐ |
| 睡眠防御 | オート | 30 | − | 睡眠効果を防ぐ |
| クイックトリガーLv.2 | オート | 80 | − | 「クイックトリガー」の入力時間がのびる |
| クイックトリガーLv.3 | オート | 150 | − | 「クイックトリガー」の入力時間がのびる |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う クイックトリガー |
パワーショット | ハードショット |
| リバースショット | ||
| マジックショット | メンタルショット ┬→ クォーターショット └→ レベルショット | |
| バーストショット | マルチショット → マルチバースト | |
| 暗闇防御 | 睡眠防御 | |
| クイックトリガーLv.2 | クイックトリガーLv.3 |
魔銃士
ドレスフィア入手方法
【STLv.1】幻光河「輸送車を護衛!」をクリア
or
【STLv.2】幻光河「チケットの販売!」で、チケットを6枚以上売る
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体に遠距離攻撃 |
| 魔銃弾 | コマンド | − | − | 覚えた敵の技を使う (詳細) |
| みやぶる | コマンド | − | − | 敵1体の情報を調べる |
| ヘルム割り | 退治弾 | 20 | 3 | ヘルム系のモンスターに「戦う」の4倍ダメージ |
| 対空弾 | 退治弾 | 20 | 3 | 鳥・蜂系のモンスターに「戦う」の4倍ダメージ |
| 狼狩り | 退治弾 | 20 | 3 | 狼系のモンスターに「戦う」の4倍ダメージ |
| アンチプリン | 退治弾 | 20 | 3 | プリン系のモンスターに「戦う」の4倍ダメージ |
| 反属性弾 | 退治弾 | 20 | 3 | エレメンタル系のモンスターに「戦う」の4倍ダメージ |
| トカゲ撃ち | 退治弾 | 20 | 3 | トカゲ系のモンスターに「戦う」の4倍ダメージ |
| ドレイクキラー | 退治弾 | 20 | 3 | ドレイク系のモンスターに「戦う」の4倍ダメージ |
| 解体弾 | 退治弾 | 20 | 3 | マキナ系のモンスターに「戦う」の4倍ダメージ |
| 機人退治 | 退治弾 | 20 | 3 | 機兵・機士系のモンスターに「戦う」の4倍ダメージ |
| 邪封弾 | 退治弾 | 20 | 3 | 邪鬼・邪眼系のモンスターに「戦う」の4倍ダメージ |
| 退治弾Lv.2 | オート | 30 | − | 「退治弾」の準備時間が40%短くなる |
| みやぶるLv.2 | オート | 20 | − | 「みやぶる」実行時、モンスターの姿を回転できる |
| みやぶるLv.3 | オート | 100 | − | 「みやぶる」で味方も対象にできる |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う 魔銃弾 みやぶる |
ヘルム割り | − |
| 対空弾 | 邪封弾 | |
| 狼狩り | − | |
| アンチプリン | 反属性弾 | |
| トカゲ撃ち | ドレイクキラー | |
| 解体弾 | 機人退治 | |
| 退治弾Lv.2 | − | |
| みやぶるLv.2 | みやぶるLv.3 |
アイテムシューター
ドレスフィア入手方法
【STLv.2以降】ナギ平原「遺跡の魔物をおっぱらえ!」をクリア
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体に遠距離攻撃 |
| 合成弾 | コマンド | − | − | 2個のアイテムを合成して様々な効果を起こす (詳細) |
| ポーション | とっておき | 10 | 0 | アイテムを消費せずにポーションを使う |
| ハイポーション | とっておき | 40 | 0 | アイテムを消費せずにハイポーションを使う |
| メガポーション | とっておき | 120 | 0 | アイテムを消費せずにメガポーションを使う |
| エクスポーション | とっておき | 160 | 0 | アイテムを消費せずにエクスポーションを使う |
| 万能薬 | とっておき | 20 | 0 | アイテムを消費せずに万能薬を使う |
| 魔除薬 | とっておき | 20 | 0 | アイテムを消費せずに魔除薬を使う |
| フェニックスの尾 | とっておき | 30 | 0 | アイテムを消費せずにフェニックスの尾を使う |
| メガフェニックス | とっておき | 200 | 0 | アイテムを消費せずにメガフェニックスを使う |
| エーテル | とっておき | 400 | 0 | アイテムを消費せずにエーテルを使う |
| エリクサー | とっておき | 999 | 0 | アイテムを消費せずにエリクサーを使う |
| アイテムLv.2 | オート | 30 | − | 「アイテム」の準備時間が80%短くなる |
| 薬の知識 | オート | 40 | − | 回復アイテムの効果が2倍になる |
| 6属性の知識 | オート | 80 | − | 属性のある攻撃アイテムの効果が2倍になる |
| 無属性の知識 | オート | 100 | − | 属性のない攻撃アイテムの効果が2倍になる |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う 合成弾 |
ポーション | ハイポーション → メガポーション → エクスポーション |
| 万能薬 | 魔除薬 → エーテル → エリクサー | |
| フェニックスの尾 | メガフェニックス | |
| アイテムLv.2 | − | |
| 薬の知識 6属性の知識 | 無属性の知識 |
戦士
ドレスフィア入手方法
初期所持
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体を攻撃 |
| 鉄壁 | コマンド | 20 | − | 次の順番まで、物理攻撃で受けるダメージを1にする |
| フレイムタン | 剣技 | 20 | 4 | 敵1体に炎属性の物理ダメージ |
| アイスブランド | 剣技 | 20 | 4 | 敵1体に氷属性の物理ダメージ |
| サンダーブレード | 剣技 | 20 | 4 | 敵1体に雷属性の物理ダメージ |
| アクアセイバー | 剣技 | 20 | 4 | 敵1体に水属性の物理ダメージ |
| グラビティソード | 剣技 | 60 | 6 | 敵1体に重力属性の物理ダメージ |
| エクスカリバー | 剣技 | 120 | 24 | 敵1体に聖属性の物理ダメージ |
| パワーブレイク | 剣技 | − | 4 | 敵1体に物理ダメージと攻撃力ダウン効果 |
| アーマーブレイク | 剣技 | 30 | 4 | 敵1体に物理ダメージと防御力ダウン効果 |
| マジックブレイク | 剣技 | 30 | 4 | 敵1体に物理ダメージと魔力ダウン効果 |
| メンタルブレイク | 剣技 | 30 | 4 | 敵1体に物理ダメージと魔法防御ダウン効果 |
| ディレイアタック | 剣技 | 100 | 10 | 敵1体に物理ダメージと行動を遅らせる効果 |
| ディレイバスター | 剣技 | 120 | 16 | 敵1体に物理ダメージと行動を大幅に遅らせる効果 |
| 突撃 | コマンド | 100 | − | 味方全員にバーサク、ヘイスト、シェル、プロテスの効果(防御不能) |
| ピンチにプロテス | オート | 20 | − | 瀕死になるとプロテスがかかる |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う パワーブレイク |
鉄壁 | 突撃 |
| ピンチにプロテス | ||
| フレイムタン アイスブランド サンダーブレード アクアセイバー |
グラビティソード → エクスカリバー | |
| アーマーブレイク | ディレイアタック → ディレイバスター | |
| マジックブレイク | メンタルブレイク |
サムライ
ドレスフィア入手方法
【STLv.3】キーリカ寺院・試練の間で拾う
or
【STLv.5】キーリカ寺院・試練の間の宝箱
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体を攻撃 |
| 銭投げ | コマンド | 20 | − | ギルを消費して敵1体にダメージ |
| 明鏡 | 奥義 | − | 16 | 敵1体に「(自分の最大HP−残りHP)÷2」の物理ダメージ |
| 破魔 | 奥義 | 30 | 4 | 敵1体のMPを減らす |
| 断動 | 奥義 | 30 | 10 | 敵1体に物理ダメージと、準備中の行動を中止させる効果 |
| 醒夢 | 奥義 | 40 | 10 | 敵1体に物理ダメージと、能力アップ・ダウンを無効化 |
| 光弾 | 奥義 | 40 | 12 | 敵1体に防御無視の物理ダメージ |
| 覇弾 | 奥義 | 60 | 18 | 敵全体に防御無視の物理ダメージ |
| 修練 | 奥義 | 60 | 10 | 敵1体に、自分が敵を倒した数に応じた物理ダメージ |
| 真・斬鉄 | 奥義 | 100 | 32 | 敵全体に即死の効果 |
| 無双 | 奥義 | 20 | 10 | 自分の攻撃力・命中アップ |
| 堂々 | 奥義 | 30 | 12 | 自分にシェルとプロテスの効果 |
| 一新 | 奥義 | 40 | 16 | 自分のHPとステータス異常を回復 |
| 疾風 | 奥義 | 60 | 20 | 自分に回避アップとヘイストの効果 |
| 斬鉄 | コマンド | 140 | − | 敵1体に即死の効果(防御不能) |
| ピンチにクリティカル | オート | 80 | − | 瀕死になると「戦う」などが必ずクリティカルヒットする |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う 明鏡 |
銭投げ | − |
| 破魔 | 断動 → 醒夢 | |
| 光弾 | 覇弾 → ピンチにクリティカル | |
| 修練 → 真・斬鉄 → 斬鉄 | ||
| 無双 | 堂々 → 一新 → 疾風 |
ダークナイト
ドレスフィア入手方法
【STLv.2〜5】アンダーベベル・迷宮の宝箱
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体を攻撃 |
| 暗黒 | コマンド | − | − | 最大HPの1/8を消費して、敵全体に防御無視ダメージ |
| ドレイン | 妖術 | 20 | 8 | 敵1体からHPを吸収 |
| グラビデ | 妖術 | 20 | 10 | 敵全体に、残りHPの1/4の魔法ダメージ(重力属性) |
| コンフュ | 妖術 | 30 | 12 | 敵1体に混乱の効果 |
| ブレイク | 妖術 | 40 | 20 | 敵1体に石化の効果 |
| バイオ | 妖術 | 30 | 16 | 敵全体に毒の効果 |
| 死の宣告 | 妖術 | 20 | 18 | 敵1体に死の宣告の効果 |
| デス | 妖術 | 50 | 24 | 敵1体に即死の効果 |
| 暗黒の空 | 妖術 | 100 | 80 | 敵ランダムに10回ダメージ |
| みちづれ | コマンド | 20 | − | 敵1体に自分の最大HP×2のダメージを与えるが、自分はバトルから消える |
| 毒防御 | オート | 30 | − | 毒効果を防ぐ |
| 石化防御 | オート | 30 | − | 石化効果を防ぐ |
| 混乱防御 | オート | 30 | − | 混乱効果を防ぐ |
| カーズ防御 | オート | 30 | − | カーズ効果を防ぐ |
| 即死防御 | オート | 40 | − | 即死効果を防ぐ |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う 暗黒 |
ドレイン | − |
| グラビデ | コンフュ → ブレイク | |
| バイオ | 死の宣告 → デス → 暗黒の空 | |
| みちづれ | − | |
| 毒防御 | 石化防御 → 混乱防御 | |
| カーズ防御 | 即死防御 |
バーサーカー
ドレスフィア入手方法
【STLv.3】マカラーニャの森「旅行公司の安全を確保せよ!」をクリア
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体を攻撃 |
| バーサク | コマンド | − | − | 自分の攻撃力をアップするが、「戦う」以外の行動ができなくなる |
| ぶちかます | あばれる | 20 | 6 | 敵1体に残りHPの1/2の物理ダメージ |
| つっこむ | あばれる | 30 | 6 | 敵1体に物理大ダメージを与えるが、命中率は低い |
| うちけす | あばれる | 30 | 6 | 敵1体に物理ダメージと、シェル・プロテス・リフレクの効果を消去 |
| かっとばす | あばれる | 40 | 8 | 敵1体を吹き飛ばす |
| びびらせる | あばれる | 40 | 8 | 敵1体に物理ダメージと命中・回避ダウン効果 |
| いあつする | あばれる | 50 | 8 | 敵1体に物理ダメージとスロウの効果 |
| じわじわ | あばれる | 30 | 10 | 敵1体に物理ダメージと毒の効果 |
| シメる | あばれる | 60 | 10 | 敵1体に、自分のHPの3/8の物理ダメージを与える |
| ガッツ | コマンド | 80 | − | 自分の最大HPを2倍にする |
| 着がえたい防御 | オート | 20 | − | 着がえたい効果を防ぐ |
| カウンター | オート | 180 | − | 物理攻撃を受けると反撃する |
| 魔法カウンター | オート | 300 | − | 魔法攻撃を受けると反撃する |
| 回避カウンター | オート | 400 | − | 物理攻撃を受けると、回避可能なものは確実に回避してから反撃する |
| オートリジェネ | オート | 80 | − | 戦闘中常にリジェネがかかる |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う バーサク |
ぶちかます | つっこむ┬→かっとばす └→ガッツ |
| 着がえたい防御 | ||
| うちけす | びびらせる → いあつする | |
| じわじわ | シメる → オートリジェネ | |
| カウンター | 魔法カウンター → 回避カウンター |
歌姫
ドレスフィア入手方法
【オープニング】ルカでルブランとのバトル開始時に入手
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| くらやみダンス | ダンス | − | 0 | 踊っている間、敵全体に暗闇の効果 |
| ちんもくダンス | ダンス | 20 | 0 | 踊っている間、敵全体に沈黙の効果 |
| マジカルダンス | ダンス | 20 | 0 | 踊っている間、味方全員がMPを消費しなくなる |
| マバリアダンス | ダンス | 20 | 0 | 踊っている間、味方全員が魔法ダメージを無効化できる |
| おやすみダンス | ダンス | 80 | 0 | 踊っている間、敵全体に睡眠の効果 |
| カーニバルダンス | ダンス | 80 | 0 | 踊っている間、味方全員の最大HPが2倍になる |
| ブレーキダンス | ダンス | 60 | 0 | 踊っている間、敵全体にスロウの効果 |
| ストップダンス | ダンス | 120 | 0 | 踊っている間、敵全体にストップの効果 |
| アクセルダンス | ダンス | 120 | 0 | 踊っている間、味方全員にヘイストの効果 |
| ファイナルダンス | ダンス | 160 | 0 | 踊っている間、味方全員の攻撃が必ずクリティカルヒットする |
| 応援の歌 | うた | 10 | 4 | 味方全員の攻撃力アップ |
| ディフェンスソング | うた | 10 | 4 | 味方全員の防御力アップ |
| 神秘のメロディ | うた | 10 | 4 | 味方全員の魔力アップ |
| 退魔のしらべ | うた | 10 | 4 | 味方全員の魔法防御アップ |
| フォーカスチャント | うた | 10 | 4 | 味方全員の命中アップ |
| マタドールの歌 | うた | 10 | 4 | 味方全員の回避アップ |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| くらやみダンス | ちんもくダンス | − |
| おやすみダンス | カーニバルダンス → ファイナルダンス | |
| ブレーキダンス | ストップダンス | |
| アクセルダンス | ||
| 応援の歌 | ディフェンスソング | |
| 神秘のメロディ | 退魔のしらべ | |
| フォーカスチャント | マタドールの歌 |
黒魔導士
ドレスフィア入手方法
【STLv.1】ガガゼト山「ルブラン一味と競争!」クリア後、飛空艇・ブリッジでシンラと話す
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| ファイア | 黒魔法 | − | 4 | 敵1体/全体に炎属性の魔法ダメージ(威力小) |
| ブリザド | 黒魔法 | − | 4 | 敵1体/全体に氷属性の魔法ダメージ(威力小) |
| サンダー | 黒魔法 | − | 4 | 敵1体/全体に雷属性の魔法ダメージ(威力小) |
| ウォータ | 黒魔法 | − | 4 | 敵1体/全体に水属性の魔法ダメージ(威力小) |
| ファイラ | 黒魔法 | 40 | 12 | 敵1体/全体に炎属性の魔法ダメージ(威力中) |
| ブリザラ | 黒魔法 | 40 | 12 | 敵1体/全体に氷属性の魔法ダメージ(威力中) |
| サンダラ | 黒魔法 | 40 | 12 | 敵1体/全体に雷属性の魔法ダメージ(威力中) |
| ウォタラ | 黒魔法 | 40 | 12 | 敵1体/全体に水属性の魔法ダメージ(威力中) |
| ファイガ | 黒魔法 | 100 | 24 | 敵1体/全体に炎属性の魔法ダメージ(威力大) |
| ブリザガ | 黒魔法 | 100 | 24 | 敵1体/全体に氷属性の魔法ダメージ(威力大) |
| サンダガ | 黒魔法 | 100 | 24 | 敵1体/全体に雷属性の魔法ダメージ(威力大) |
| ウォタガ | 黒魔法 | 100 | 24 | 敵1体/全体に水属性の魔法ダメージ(威力大) |
| 集中 | コマンド | 10 | − | 自分の魔力がアップ |
| MP吸収 | コマンド | 10 | − | 敵1体からMPを吸収 |
| 黒魔法Lv.2 | オート | 40 | − | 「黒魔法」の準備時間が30%短くなる |
| 黒魔法Lv.3 | オート | 60 | − | 「黒魔法」の準備時間が50%短くなる |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| ファイア ブリザド サンダー ウォータ |
ファイラ | ファイガ |
| ブリザラ | ブリザガ | |
| サンダラ | サンダガ | |
| ウォタラ | ウォタガ | |
| 集中 | MP吸収 → 黒魔法Lv.2 → 黒魔法Lv.3 |
白魔導士
ドレスフィア入手方法
【STLv.1】ビサイド島・洞窟でフレイムドラゴンに勝利
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 祈る | コマンド | − | − | 味方全員のHPを回復 |
| 元気 | コマンド | 20 | − | 自分のHPを、最大HPの1/2だけ回復 |
| ケアル | 白魔法 | − | 4 | 味方1人/全員のHPを回復(回復量小) |
| ケアルラ | 白魔法 | 40 | 10 | 味方1人/全員のHPを回復(回復量中) |
| ケアルガ | 白魔法 | 80 | 20 | 味方1人/全員のHPを回復(回復量大) |
| リジェネ | 白魔法 | 80 | 40 | 味方1人のHPが少しずつ回復 |
| エスナ | 白魔法 | 20 | 10 | 味方1人のステータス異常を回復 |
| デスペル | 白魔法 | 30 | 12 | 敵1体にかかっている魔法効果を消去する |
| レイズ | 白魔法 | 30 | 18 | 味方1人の戦闘不能を回復してHPを半分回復 |
| アレイズ | 白魔法 | 160 | 60 | 味方1人の戦闘不能を回復してHPを全回復 |
| シェル | 白魔法 | 30 | 10 | 味方全員が受ける魔法ダメージを半減する |
| プロテス | 白魔法 | 30 | 12 | 味方全員が受ける物理ダメージを半減する |
| リフレク | 白魔法 | 30 | 14 | 味方全員に魔法を反射するバリアを張る |
| フルケア | 白魔法 | 80 | 99 | 味方1人のステータス異常とHPを全回復 |
| 白魔法Lv.2 | オート | 40 | − | 「白魔法」の準備時間が30%短くなる |
| 白魔法Lv.3 | オート | 60 | − | 「白魔法」の準備時間が50%短くなる |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 祈る ケアル |
元気 | 白魔法Lv.2 → 白魔法Lv.3 |
| ケアルラ | ケアルガ → リジェネ → フルケア | |
| エスナ | デスペル | |
| レイズ | アレイズ | |
| シェル | プロテス → リフレク |
シーフ
ドレスフィア入手方法
初期所持
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体を2回攻撃 |
| ぬすむ | コマンド | − | − | 敵1体からアイテムを盗む |
| ギルをぬすむ | 早業 | 30 | 2 | 敵1体からギルを盗む |
| 時間をぬすむ | 早業 | 100 | 16 | 敵1体にストップの効果 |
| HPをぬすむ | 早業 | 60 | 10 | 敵1体からHPを吸収 |
| MPをぬすむ | 早業 | 60 | 0 | 敵1体からMPを吸収 |
| 必ずぬすむ | 早業 | 120 | 20 | 敵1体から確実にアイテムを盗む |
| いいものぬすむ | 早業 | 140 | 20 | 敵1体からレアアイテムを盗む |
| 心をぬすむ | 早業 | 160 | 12 | 敵1体にバーサクの効果 |
| やるきをぬすむ | 早業 | 160 | 18 | 敵1体に吹き飛ばしの効果(バトル後のEXP、ギル、アイテムは入手不可) |
| とんずら | コマンド | 10 | − | 全員でバトルから逃げる |
| アイテムハント | オート | 60 | − | 敵がアイテムを落とす確率がアップ |
| さきがけ | オート | 40 | − | バトル開始時、すぐに行動できる |
| 先制 | オート | 60 | − | 先制攻撃になる確率がアップ |
| スロウ防御 | オート | 20 | − | スロウ効果を防ぐ |
| ストップ防御 | オート | 40 | − | ストップ効果を防ぐ |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う ぬすむ |
ギルをぬすむ | HPをぬすむ → MPをぬすむ |
| 必ずぬすむ → いいものぬすむ | ||
| 心をぬすむ → やるきをぬすむ | ||
| 時間をぬすむ | − | |
| とんずら | − | |
| アイテムハント | スロウ防御 → ストップ防御 | |
| さきがけ | 先制 |
調教士
ドレスフィア入手方法
【STLv.3】ガガゼト山「ロンゾの出陣を阻止せよ」開始時にキマリからもらう
ユウナ
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体を攻撃 |
| 神聖コダイゴ | コダイゴ | − | 18 | 敵1体に聖属性の物理ダメージと暗闇の効果 |
| 火炎コダイゴ | コダイゴ | − | 4 | 敵1体に炎属性の物理ダメージと暗闇の効果 |
| 氷結コダイゴ | コダイゴ | 40 | 4 | 敵1体に氷属性の物理ダメージ |
| 電撃コダイゴ | コダイゴ | 40 | 4 | 敵1体に雷属性の物理ダメージとバーサクの効果 |
| 激流コダイゴ | コダイゴ | 40 | 4 | 敵1体に水属性の物理ダメージと睡眠の効果 |
| コダイゴキャノン | コダイゴ | 80 | 5 | 敵1体に吹き飛ばしの効果 |
| コダイゴの宣告 | コダイゴ | 80 | 6 | 敵1体に物理ダメージと死の宣告の効果 |
| 回復コダイゴ | コダイゴ | 30 | 10 | 味方1人のHPを回復 |
| 健康コダイゴ | コダイゴ | 40 | 10 | 味方1人のステータス異常を回復 |
| おいで! | コダイゴ | 100 | 24 | 仲間を呼んで敵1体に物理ダメージ |
| MP消費1/2 | オート | 200 | − | MPの消費が1/2になる |
| 歩くとHP回復 | オート | 20 | − | 移動しているとHPが回復する |
| 歩くとMP回復 | オート | 20 | − | 移動しているとMPが回復する |
| コダイゴLv.2 | オート | 80 | − | 「コダイゴ」の準備時間が30%短くなる |
| コダイゴLv.3 | オート | 100 | − | 「コダイゴ」の準備時間が50%短くなる |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う 神聖コダイゴ 火炎コダイゴ |
氷結コダイゴ | − |
| 電撃コダイゴ | − | |
| 激流コダイゴ | − | |
| コダイゴキャノン | コダイゴの宣告 → おいで! | |
| 回復コダイゴ | 健康コダイゴ | |
| 歩くとHP回復 | 歩くとMP回復 → MP消費1/2 | |
| コダイゴLv.2 | コダイゴLv.3 |
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体を攻撃 |
| ちゃっかりギキ | ギキ | − | 12 | 敵1体に物理ダメージを与えつつギルを盗む |
| めかくしギキ | ギキ | − | 8 | 敵1体に物理ダメージと暗闇の効果 |
| だまらせギキ | ギキ | 80 | 8 | 敵1体に物理ダメージと沈黙の効果 |
| ぶんどりギキ | ギキ | − | 12 | 敵1体に物理ダメージを与えつつアイテムを盗む |
| おこらせギキ | ギキ | 100 | 8 | 敵1体に物理ダメージとバーサクの効果 |
| いじわるギキ | ギキ | 100 | 8 | 敵1体に物理ダメージと、行動を中止させて遅らせる効果 |
| いやしのギキ | ギキ | 40 | 10 | 味方1人のステータス異常を回復 |
| げんきのギキ | ギキ | 30 | 10 | 味方1人のHPを回復 |
| おうえんギキ | ギキ | − | 12 | 味方1人の攻撃力・防御力アップ |
| あつまれ! | ギキ | 100 | 24 | 仲間を呼んで敵1体に物理ダメージ |
| MP消費1/2 | オート | 200 | − | MPの消費が1/2になる |
| 歩くとHP回復 | オート | 20 | − | 移動しているとHPが回復する |
| 歩くとMP回復 | オート | 20 | − | 移動しているとMPが回復する |
| ギキLv.2 | オート | 80 | − | 「ギキ」の準備時間が30%短くなる |
| ギキLv.3 | オート | 100 | − | 「ギキ」の準備時間が50%短くなる |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う ちゃっかりギキ めかくしギキ ぶんどりギキ おうえんギキ |
だまらせギキ | − |
| おこらせギキ | いじわるギキ → あつまれ! | |
| げんきのギキ | いやしのギキ | |
| 歩くとHP回復 | 歩くとMP回復 → MP消費1/2 | |
| ギキLv.2 | ギキLv.3 |
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体を攻撃 |
| フロリーキャリー | フロリー | − | 8 | 敵1体に吹き飛ばしの効果 |
| フロリーポイズン | フロリー | 40 | 4 | 敵1体に物理ダメージと毒の効果 |
| フロリーストーン | フロリー | 60 | 16 | 敵1体に物理ダメージと石化の効果 |
| フロリーデス | フロリー | 60 | 20 | 敵1体に即死の効果 |
| フロリーガード | フロリー | 60 | 10 | 味方1人のHPを回復してプロテスの効果 |
| フロリーアクセル | フロリー | 60 | 10 | 味方1人のHPを回復してヘイストの効果 |
| フロリーシールド | フロリー | 60 | 10 | 味方1人のHPを回復してシェルの効果 |
| フロリーヒール | フロリー | − | 10 | 味方全員のHPを回復 |
| フロリーリカバー | フロリー | 40 | 10 | 味方1人のステータス異常を回復 |
| カモン! | フロリー | 100 | 24 | 仲間を呼んで敵1体に物理ダメージ |
| MP消費1/2 | オート | 200 | − | MPの消費が1/2になる |
| 歩くとHP回復 | オート | 20 | − | 移動しているとHPが回復する |
| 歩くとMP回復 | オート | 20 | − | 移動しているとMPが回復する |
| フロリーLv.2 | オート | 80 | − | 「フロリー」の準備時間が30%短くなる |
| フロリーLv.3 | オート | 100 | − | 「フロリー」の準備時間が50%短くなる |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う フロリーキャリー フロリーヒール |
フロリーポイズン | フロリーストーン → フロリーデス → カモン! |
| フロリーアクセル | フロリーガード | |
| フロリーシールド | ||
| フロリーリカバー | − | |
| 歩くとHP回復 | 歩くとMP回復 → MP消費1/2 | |
| フロリーLv.2 | フロリーLv.3 |
ギャンブラー
ドレスフィア入手方法
【STLv.3】ルカのスフィアブレイク大会で優勝する
or
【STLv.5】ルカ=スタジアム・地下フロアAで、シンラにスフィアブレイクで勝つ
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体に遠距離攻撃 |
| わいろ | コマンド | 40 | − | 敵にギルを渡して帰っていただき、アイテムをもらう |
| トゥーダイス | ギャンブル | 20 | 4 | 2個のサイコロの出た目の数だけ敵1体にダメージ |
| フォーダイス | ギャンブル | 100 | 8 | 4個のサイコロの出た目の数だけ敵全体にダメージ |
| アタックスロット | ギャンブル | − | 0 | 物理攻撃系の技が出るスロット |
| マジックスロット | ギャンブル | 70 | 0 | 魔法攻撃系の技が出るスロット |
| アイテムスロット | ギャンブル | 80 | 0 | アイテム系の技が出るスロット |
| ランダムスロット | ギャンブル | 120 | 0 | いろいろな効果の技が出るスロット |
| 幸運 | ギャンブル | 30 | 8 | 自分の運がアップ |
| おすそわけ | ギャンブル | 40 | 8 | 味方全員の運がアップ |
| ゆうわく | コマンド | 60 | − | 敵全体に混乱の効果 |
| 絶対クリティカル | オート | 160 | − | 「戦う」などが必ずクリティカルヒットする |
| EXP2倍 | オート | 80 | − | 獲得経験値が2倍になる |
| ピンチにMP消費0 | オート | 30 | − | 瀕死の状態だとMPを消費しなくなる |
| ギル2倍 | オート | 100 | − | バトル終了時の入手ギルが2倍になる |
| アイテム2倍 | オート | 100 | − | バトル終了時の入手アイテムが2倍になる |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う アタックスロット |
わいろ | − |
| トゥーダイス | フォーダイス → ピンチにMP消費0 | |
| マジックスロット | アイテムスロット → ランダムスロット | |
| 幸運 | おすそわけ → 絶対クリティカル | |
| ゆうわく | − | |
| EXP2倍 | ギル2倍 → アイテム2倍 |
きぐるみ士
ドレスフィア入手方法
【STLv.5】全15地域をエピソードコンプリートする
(最後にエピソードコンプリートしたのがザナルカンド遺跡だと入手できない)
ユウナ
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体を攻撃 |
| モグチャージ | きぐるみ魔法 | 40 | 0 | 味方1人のMPを回復 |
| モグケアル | きぐるみ魔法 | − | 10 | 味方1人のステータス異常とHPを回復 |
| モグリジェネ | きぐるみ魔法 | − | 18 | 味方1人にヘイストとリジェネの効果 |
| モグウォール | きぐるみ魔法 | − | 18 | 味方1人にシェルとプロテスの効果 |
| モグアレイズ | きぐるみ魔法 | − | 40 | 味方1人の戦闘不能を回復してHPとMPを全回復 |
| モグケアルジャ | きぐるみ魔法 | 40 | 15 | 味方全員のステータス異常とHPを回復 |
| モグリジェネジャ | きぐるみ魔法 | 40 | 24 | 味方全員にヘイストとリジェネの効果 |
| モグウォールジャ | きぐるみ魔法 | 40 | 24 | 味方全員にシェルとプロテスの効果 |
| モグアレイズジャ | きぐるみ魔法 | 40 | 60 | 味方全員の戦闘不能を回復してHPとMPを全回復 |
| モグビィーム | きぐるみ魔法 | 80 | 99 | 敵1体に防御無視の魔法大ダメージ |
| リボン | オート | 999 | − | 全てのステータス異常を防ぐ |
| オートシェル | オート | 80 | − | 戦闘中常にシェルがかかる |
| オートプロテス | オート | 80 | − | 戦闘中常にプロテスがかかる |
| 剣技 | コマンド | 80 | − | 覚えた「剣技」が使用可能 |
| 妖術 | コマンド | 80 | − | 覚えた「妖術」が使用可能 |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う モグケアル モグリジェネ モグウォール モグアレイズ |
モグチャージ | − |
| モグケアルジャ | − | |
| モグリジェネジャ | − | |
| モグウォールジャ | − | |
| モグアレイズジャ | − | |
| オートシェル | オートプロテス | |
| 剣技 | − | |
| 妖術 | − |
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体を攻撃 |
| ケットファイア | きぐるみ魔法 | − | 12 | 敵全体に炎属性の魔法ダメージと毒・石化の効果 |
| ケットサンダー | きぐるみ魔法 | − | 12 | 敵全体に雷属性の魔法ダメージと毒・石化の効果 |
| ケットブリザド | きぐるみ魔法 | − | 12 | 敵全体に氷属性の魔法ダメージと毒・石化の効果 |
| ケットウォータ | きぐるみ魔法 | − | 12 | 敵全体に水属性の魔法ダメージと毒・石化の効果 |
| パワーイレイサー | きぐるみ魔法 | 40 | 12 | 敵全体の攻撃力ダウン |
| アーマーイレイサー | きぐるみ魔法 | 40 | 12 | 敵全体の防御力ダウン |
| マジックイレイサー | きぐるみ魔法 | 40 | 12 | 敵全体の魔力ダウン |
| メンタルイレイサー | きぐるみ魔法 | 40 | 12 | 敵全体の魔法防御ダウン |
| スピードイレイサー | きぐるみ魔法 | 40 | 12 | 敵全体の回避ダウン |
| 星から来た友人 | きぐるみ魔法 | 80 | 48 | 敵全体に吹き飛ばしの効果 |
| リボン | オート | 999 | − | 全てのステータス異常を防ぐ |
| オートシェル | オート | 80 | − | 戦闘中常にシェルがかかる |
| オートプロテス | オート | 80 | − | 戦闘中常にプロテスがかかる |
| あばれる | コマンド | 80 | − | 覚えた「あばれる」が使用可能 |
| 白魔法 | コマンド | 80 | − | 覚えた「白魔法」が使用可能 |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う ケットファイア ケットサンダー ケットブリザド ケットウォータ |
パワーイレイサー | − |
| アーマーイレイサー | − | |
| マジックイレイサー | − | |
| メンタルイレイサー | − | |
| スピードイレイサー | − | |
| オートシェル | オートプロテス | |
| あばれる | − | |
| 白魔法 | − |
| 名前 | 種類 | 修得AP | 消費MP | 効果 |
| 戦う | コマンド | − | − | 敵1体を攻撃 |
| トンベリ暗黒斬り | きぐるみ剣法 | − | 10 | 敵1体に物理ダメージと暗闇の効果 |
| トンベリ黙り斬り | きぐるみ剣法 | − | 10 | 敵1体に物理ダメージと沈黙の効果 |
| トンベリ眠り斬り | きぐるみ剣法 | − | 10 | 敵1体に物理ダメージと睡眠の効果 |
| トンベリ暴れ斬り | きぐるみ剣法 | − | 10 | 敵1体に物理ダメージとバーサクの効果 |
| トンベリ猛毒斬り | きぐるみ剣法 | − | 10 | 敵1体に物理ダメージと毒の効果 |
| トンベリ石化斬り | きぐるみ剣法 | − | 10 | 敵1体に物理ダメージと石化の効果 |
| トンベリ止め斬り | きぐるみ剣法 | − | 10 | 敵1体に物理ダメージとストップの効果 |
| トンベリ四重斬り | きぐるみ剣法 | − | 10 | 敵1体に物理ダメージと攻撃力・防御力・魔力・魔法防御ダウン効果 |
| トンベリ一発斬り | きぐるみ剣法 | − | 10 | 敵1体に物理ダメージと即死の効果 |
| サボテンマシンガン | きぐるみ剣法 | 80 | 99 | 敵1体に防御無視の物理大ダメージ |
| リボン | オート | 999 | − | 全てのステータス異常を防ぐ |
| オートシェル | オート | 80 | − | 戦闘中常にシェルがかかる |
| オートプロテス | オート | 80 | − | 戦闘中常にプロテスがかかる |
| 奥義 | コマンド | 80 | − | 覚えた「奥義」が使用可能 |
| 黒魔法 | コマンド | 80 | − | 覚えた「黒魔法」が使用可能 |
アビリティの派生
| 初期修得済み | 初期修得可能 | 派生アビリティ |
| 戦う トンベリ暗黒斬り トンベリ黙り斬り トンベリ眠り斬り トンベリ暴れ斬り トンベリ猛毒斬り トンベリ石化斬り トンベリ止め斬り トンベリ四重斬り トンベリ一発斬り |
オートシェル | オートプロテス |
| 奥義 | − | |
| 黒魔法 | − |